令和7年度9月のカレンダー
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では、ずいぶん前に立秋を迎えましたが、相変わらず気温が高い日が続いています。皆様にはお変わりございませんか?
夏休み中は、旅行や帰省など楽しく過ごされたようで何よりです。反対にのんびりと家族で過ごしました…と、話される方もおり、
それぞれの夏休みを満喫されたようです。学校や幼稚園が二学期を迎える頃には少し秋の気配が感じられるとよいですね❣
さて、9月より夏休みを取られていたボランティアさんの方々も戻って来られます。カレンダーでご確認いただき、是非ご興味のあるイベントにご参加ください。
9月は防災の日にちなんで、さいたま市の出張出前講座「防災の備えについて」の講座がございます。今回のテーマは「水害」です。乳幼児のいらっしゃるご家族の方には、日頃常備しておくもの等のお話もお聞きすることが出来ますので是非、沢山の方々のお申し込みをお待ちしております。
今月のバブちゃんタイムの身体測定・発達相談では、西区保健センターより保健師さんがおいでになりますので、9月は予約制となります。
カレンダーをご確認いただきまして、9月1日(月)9:00~お電話もしくは、ご来室にてお申込みくださいね。皆さんにお会いするのを楽しみにしております。