子育て支援センターにしは、2017年に開室してから、西大宮駅周辺の開発もあり、沢山の方々にご利用いただいております。
離乳食初期・中期の赤ちゃんには、おかゆや野菜を使ったメニューを、離乳食後期以降のお子様には、簡単に出来るおやつ作りを行い、実際に召し上がって頂いています。
ベビーマッサージ・産後のママのためのヨガ・英語であそぼ!・リトミック・お誕生日会・ごろ寝アート等、季節ごとのイベントを毎月行っております。是非遊びにいらしてくださいね!
さいたま市10区には、さいたま市が設置した単独型の支援センターが区ごとに一ヶ所ずつあります。西区の単独型支援センターが「子育て支援センターにし」となっており、当法人は、2017年4月1日より業務委託を受けて事業を行っております。
西大宮駅近辺の開発が進み、西区に転入される方が年々増加しているためか、毎日沢山のお問い合わせや、支援センターにも多数の方が遊びにいらしていただいております。
また、さいたま市からのプレゼントとして、ブックスタートの絵本の引換場所も昨年度より支援センターのみとなったため、絵本の引換の方も多く毎日賑やかに過ごしています。
支援センターは0~3歳未満の親子が交流出来るあそび場となっており、当センターは季節に応じたイベントや、ベビーマッサージ、お誕生日会&ハーフバースデーや専門家による講座など、イベントに力を入れております。特に食育活動に力を入れている法人の特徴としまして、もぐもぐ教室(離乳食・幼児食)を取り入れ、管理栄養士の講話や、実際に調理したものを召し上がっていただいております。玄関脇には畑を作り、野菜や花などを植えて育てており、通りがかった方より声を掛けていただき、地域の方々との交流も深められることも嬉しい便乗効果となっております。
子育てが楽しいと思っていただくためには、誰かの助けが必要です。私たち支援者はいつでも子育て中の保護者の方を応援するために、安心して安全にゆったりと過ごせる空間を確保するように努めて参ります。
。
3月生まれのお誕生日会&ハーフバースデー🎂
3月26日(日)に行われたお誕生日会&ハーフバースデーに、10組のご家族の方にお集まりいただきました🎵
恒例のインタビュータイムでは、最近のお子様の様子、ご家族でのお誕生日会の様子などのお話を伺うことが出来ました😊プレゼントは、三輪車です😊おままごとです!
😄パズルです、、などなど、笑顔でお父様お母様にお話しいただきました☺️💕
次にお祝いの気持ちを込めて「お誕生日の歌」を皆様と一緒に歌いながら、お祝いをいたしました☺️
その後は、絵本タイム!✨
「ぺんぎんたいそう」「あなたがとってもかわいい」の読み聞かせで、お祝いをさせていただきました🥰✨✨✨
最後は写真撮影とお誕生日カードにお子様の手型を押しました☺️
良い思い出になっていただけるとうれしいです!
今月も感染症拡大防止にご協力いただき感謝申し上げます!🙏😌
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます☺️🌸
#子育て支援センター
#子育て支援センターにし
#お誕生日会🎂
#ハーフバースデー
3月 26
【2月生まれのお誕生日会&ハーフバースデー】
2月19日(日)に行われたお誕生日会&ハーフバースデーに9組のご家族の方にお集まりいただきました♫
恒例のインタビュータイムでは、最近のお子様の様子、ご家庭でのお誕生日会の様子などのお話しを伺うことが出来ました。
次にお祝いの心を込めて「お誕生日の歌」を皆様と一緒に歌いながら、お祝いをしました🥰🎵
その後は絵本タイム!
「ねずみくんのチョッキ」
「ぽんちんぱん」
の読み聞かせで喜んでいただきました。
最後は、写真撮影とカードにお子様の手型を押しました😊✨
良い思い出になっていただけると嬉しいです😊💕
今回も感染症拡大防止にご協力いただき感謝申し上げます。
スタッフ一同、心よりお祝い申しあげます🤗✨✨✨
#子育て支援センター
#子育て支援センターにし
#お誕生日会
#ハーフバースデー
2月 19
施設名 | 子育て支援センターにし |
住所 | 〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋6-382-1 2階 |
センター長 | 加藤 洋子 |
TEL | 048-625-1300 |
FAX | 048-625-1301 |
開園 | 平成29年 4月 |